1: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:43:32.600 ID:k+2E2Zk+0
あとはサイズを30センチくらいにして鳴き声出して人懐っこくすればペット枠行ける
2: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:43:53.777 ID:rylbC9dV0
やめろ
7: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:44:41.161 ID:lY+H7eUgr
脱皮したてのゴキブリはガチ
8: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:44:59.318 ID:vx2ERmbl0
白くなったところで家の中にいていいサイズじゃない
10: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:45:15.512 ID:Zdrxt5tp0
30cmはでかすぎない?
11: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:45:35.011 ID:22Ji1h5iM
触覚を短くして、ゆっくり歩け
クワガタを見習え
クワガタを見習え
12: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:45:59.799 ID:OuFHbORPa
繁殖力を押さえろ
13: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:46:07.059 ID:eG1msQPWa
デ力すぎぃ!
14: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:46:08.717 ID:vx2ERmbl0
クワガタだろうがカブトだろうがあの大きさのやつが家の中にいきなりいたら害虫でしかない
19: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:47:28.405 ID:PXW2gZgHr
レベルEの王子が開発した人懐っこくてキモいけど無害な虫思い出した
20: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:47:31.017 ID:+2aauXZDa
ゴキブリなくぞ
21: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:48:15.004 ID:bN2s+i4/0
スピード落とせば許せる
23: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:48:47.330 ID:tbDReHgb0
【悲報】ゴキブリのキモさは白くても変わらない
24: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:49:48.137 ID:eRQW5iIu0
足りないのは毛だな
猫ぐらいふっさふさにしようぜ
猫ぐらいふっさふさにしようぜ
25: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:49:57.888 ID:qPBQYzU40
スピード遅くして飛ぶのやめたら許さんでもない
26: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:52:52.842 ID:OuFHbORPa
いくらスピード遅くてもあれくらいの大きさの虫が家中にいたら嫌すぎる
31: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:56:26.163 ID:tbDReHgb0
カイコは昆虫を可愛くせしめた人類の成果だよな
33: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:58:14.220 ID:xf6e8SLfx
>>31
人類の成果ってか家畜化された昆虫みたいなニュアンスが正しい
人類の成果ってか家畜化された昆虫みたいなニュアンスが正しい
35: まとめンゴ 2018/04/17(火) 21:59:11.454 ID:vx2ERmbl0
カイコ見た事ないからそんな事言えるんだよ
羽と身体のバランス悪くてクソキモいぞ
羽と身体のバランス悪くてクソキモいぞ
39: まとめンゴ 2018/04/17(火) 22:14:18.681 ID:6Al66TJza
蟲はやめちくり~
40: まとめンゴ 2018/04/17(火) 22:15:14.798 ID:IWDm2luRd
早いのが無理
飛ぶのも無理
飛ぶのも無理