1: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:39:48.000 ID:BoQpP0x10
アホじゃね?
熱湯ならその半分で充分麺ほぐれてるぞ
熱湯ならその半分で充分麺ほぐれてるぞ
2: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:40:32.618 ID:T3sKmtsY0
水入れるバカがいるかよ…
3: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:40:33.557 ID:1W6ZYcDf0
カップ麺をわざわざ鍋に移して煮込む奴wwwwwwwwwwww
4: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:40:46.514 ID:oVKMHWAf0
伸びた麺は食えるが半煮えはマジで食えない
5: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:40:57.185 ID:Oyuharrx0
熱湯入れてすぐ食べているよ
仲間だな
仲間だな
6: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:41:21.245 ID:wfgI7M1ed
なんだよ3分の間に筋トレするとかだと思ったよ
7: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:41:34.691 ID:OwFoOccwp
せっかちな奴は3分も待てないのかよ
9: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:41:57.935 ID:rr8hbeQS0
プロはサッとかけるだけ
13: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:42:29.023 ID:mixP/fixa
パリパリのお菓子みたいなの好きな人多いよね
気持ちわからん
店舗でも麺硬めって言う人めちゃくちゃ多いけどそれカップ麺の食いすぎやろと
気持ちわからん
店舗でも麺硬めって言う人めちゃくちゃ多いけどそれカップ麺の食いすぎやろと
14: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:43:00.725 ID:Imy3yDWq0
結局は正攻法が1番良いのよ
16: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:44:07.575 ID:FjRI5b8+0
指定時間-1分がちょうどいい
20: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:49:07.289 ID:aXYMSPT20
200度のお湯なら1分半で出来るのになw
23: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:50:10.318 ID:g/LnCrym0
300度で1分でいいじゃんwwww
24: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:52:17.301 ID:41TNUr71a
フタせずツンツンして良い感じの固さになったら食ってる
26: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:54:02.855 ID:+wJjoKjGd
待ち時間3分にする為に社員が長い月日をかけ汗水流して研究したり温かい家庭の時間も削って残業もしたであろう代物に1分そこらで食い始めるのはハッキリ言ってクズ
30: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:55:53.675 ID:WgNJ7+IE0
普通はボリボリ食ってからお湯飲むよね
31: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:57:03.393 ID:vVWjtevl0
カップヌードルは2分とか4分でも試した結果3分が一番上手い
多分カップ麺の種類にもよるだろうけど
多分カップ麺の種類にもよるだろうけど
34: まとめンゴ 2018/10/27(土) 00:57:43.210 ID:CPSMIdSTa
600℃で30秒だろwwwwwwjkwwww
38: まとめンゴ 2018/10/27(土) 01:00:44.289 ID:FUnkRMjg0
オレはお湯入れた後レンチンで加速させてるぞ
40: まとめンゴ 2018/10/27(土) 01:02:05.219 ID:ILE7j9EL0
マイナス100℃で3分前にできていたことになる
44: まとめンゴ 2018/10/27(土) 01:08:16.521 ID:2JL2V+Mdp
待たなくて済むように3分前にお湯入れておけばすぐ食べられるよ