1: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:13:14.994 ID:m1zzqI8TM
世間「きも!」
オタク「」
オタク「」
かわいそう
2: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:13:49.584 ID:FD1icR5C0
わたぬきよめんかったわ
しぐれは三級やろ
しぐれは三級やろ
3: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:14:11.392 ID:LLyfNLcpd
くみん先輩の苗字なんだっけ
8: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:15:11.908 ID:03qS3VNA0
>>3
五月七日(つゆり)
五月七日(つゆり)
4: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:14:17.332 ID:HblMum4e0
漢検二級だわ俺
5: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:14:22.150 ID:ZGSgZMajd
ことりあそび
ときあめ
しがつついたち
ときあめ
しがつついたち
ドヤァ
7: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:14:58.290 ID:1JYEYdlTd
四月一日だけだろ
他は別級で出てきた気がする
他は別級で出てきた気がする
9: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:15:24.971 ID:CaGtBIrBd
名前くらい覚えておかないとな
13: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:16:11.272 ID:hDvPUUSOa
安心院はバーチャロンで覚えた
14: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:16:11.512 ID:3cAEI5Gt0
四月一日わたぬき、八月一日ほづみは名探偵コナンで出てたから読める
16: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:16:24.497 ID:lQD6X9Ic0
十二月二十五日
クリスマス!!!!ドヤァ
クリスマス!!!!ドヤァ
17: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:16:39.495 ID:FnKzbxU30
漢検一級ってこんなレベルじゃない
18: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:17:14.960 ID:O/hqCohQa
その手の輩はそういう熟語や当て字なんかよりも単純に訓読みで攻めた方がいい
47: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:35:53.621 ID:FV1Ck4zx0
>>18
たしかに
国字とかもでるしな
たしかに
国字とかもでるしな
21: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:17:38.920 ID:1cIS/mcKM
そういうのじゃなくてもっと記号みたいな常用外漢字のオンパレードだよ
土竜みたいなのも出てくるけど
土竜みたいなのも出てくるけど
22: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:18:31.314 ID:FgemJrX8a
キモオタって十六夜って単語好きだよね
24: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:19:31.439 ID:khDG8CPJ0
スレタイのは3級くらいじゃないか
25: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:19:35.967 ID:nkIzHkjD0
漢検「殿」
ぼく「との!」
漢検「しんがり」
ぼく「は?」
ぼく「との!」
漢検「しんがり」
ぼく「は?」
29: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:20:30.414 ID:LyXGRSYp0
高校で習ってそう
32: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:25:17.887 ID:PMmQ8NSy0
小鳥遊が現実よりも増えちゃうの草
33: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:25:23.546 ID:x80uNB4gM
マジレスすると漢検に苗字系は出題されない
38: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:28:37.390 ID:5R0MztfF0
抽斗
42: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:31:28.358 ID:Y1gwFMNed
しぐれは読めるだろ
53: まとめンゴ 2018/01/11(木) 19:51:55.418 ID:38dl3Ywva
たかなし
しぐれ
わたぬき
しぐれ
わたぬき